
相談
サービス名 | 料金(税込) | 詳細 |
---|---|---|
事務所での 面談相談 | 5,500円 | 90分以内 ※延長料金 30分 2,700円(都合により延長できない場合もございます。) |
出張での 面談相談 | 2,700円(静岡市内の場合) | 面談料5,500円にプラスさせていただきます。 ※静岡市外の場合4,320円~ |
- ご相談は面談のみ、完全予約制です。面談ご希望の方は、ご希望の面談場所、日時をコンタクトフォームか電話にてお知らせください。(電話054−374−4811)
- 面談料は面談終了後に、現金にてお支払下さい。
- 後日、同じご相談の案件で書面作成に至った場合、面談料は内金とさせて頂きます。
書類作成
サービス名 | 料金(税込) | サポート詳細 |
---|---|---|
離婚協議書の作成 | 44,000円 |
|
離婚協議書の添削 | 22,000円 | ご自身で作成した離婚協議書を添削します。 「自分で作成したけど不安」、「専門家に過不足がないかチェックしてほしい」といった方におすすめです。 |
離婚公正証書の作成サポート | 66,000円~ |
※別途公証人への手数料は直接公証役場でお支払下さい。 |
年金分割合意書認証手続きサポート | 33,000円 | 公正証書は作成せず、年金分割合意書の認証手続きのみの代行。
※別途公証人への手数料(5,500円)は直接公証役場でお支払下さい。 |
44,000円 |
| |
22,000円 |
| |
夫婦間合意契約書作成サービス | 44,000円 |
|
内縁関係解消合意書作成サービス | 44,000円 |
|
- 完全定額制の一律料金です。成功報酬等の追加のお支払いは一切ありません。
- 書面作成をご依頼いただくと、その後の相談・打合せの料金は作成費用に含まれます。
- 料金は税込表示です。
- 振込手数料につきましては、お客様負担となります。ご了承のうえお振込み下さい。
- 戸籍類などの必要書類は、原則ご本人に取得して頂きます。
依頼なさる場合は、取得手数料 1件 2,000円(税込み)+実費を、別途ご依頼者様にご請求いたします。
その他
サービス名 | 料金(税込) | サポート詳細 |
---|---|---|
公証役場での代理人出頭サポート | 11,000円 | 公正証書原案作成及び公証人との打ち合わせも済んでいるが、公正証書作成当日どうしても夫又は妻の都合が悪く公証役場に出向く事ができない場合に代理人として出頭し署名、捺印を行います。 |
弁護士へのサポート | 5,500円 |
|
自動車の名義変更 車庫証明 | 32,400円 | 離婚後の夫婦共有財産であったお車の車庫証明・名義変更手続きに対応しております。 |
不動産の名義変更 | 要見積もり | 財産の価格等によって、法務局に支払う費用が変わってきますので、具体的には、固定資産評価証明書を確認させてもらい、お見積書をご提示します。 なお、このプランは、提携の司法書士に手続きをしてもらいます。 |